住宅省エネ2025キャンペーンのお知らせ

新築とリフォームを対象とした4つの補助事業により、家庭部門の省エネ化を促進することで補助を受けられる「住宅省エネ2025キャンペーン」が始まりました。
一部の新築住宅を除き、子育て世帯に限らずすべての世帯が対象となります。
構成する補助事業は以下の通りです。

一定の省エネ性能を有する新築住宅や高効率給湯器を設置した新築住宅を対象に補助が受けられます。
また、子育て世帯に限らず、幅広いリフォーム工事にも補助があります。(ただし、断熱改修と住宅設備の省エネ化が必須)
対象工事のエコ住宅設備とは 節水型トイレ、高断熱浴槽、節湯水栓等です。
断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化を支援する事業です。
戸建、共同住宅によらず、既存住宅に行う開口部の断熱性能を向上。
既存窓のガラスを複層ガラス等に交換したり、内窓設置、外窓やドアの交換工事が対象となります。
家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入を支援する事業です。
導入する高効率給湯器に応じた定額が補助されます。
対象となる給湯器はそれぞれ性能要件を満たしたヒートポンプ給湯機(エコキュート)、電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機(ハイブリッド給湯機)、家庭用燃料電池(エネファーム)です。
既存賃貸集合住宅に対する小型の省エネ型給湯器の導入(従来型給湯器から交換)を支援する事業です。
性能要件を満たしたエコジョーズやエコフィール(少ないエネルギーでお湯を作ることができます)が対象機器となります。

補助金の申請手続きや受け取りと一般消費者への還元は、「登録事業者」が行います。
更に詳しく知りたい方は下記の公式HPをご覧いただくか、弊社へお気軽にご相談下さい。